SSブログ

富士山城(栃木県足利市) [古城めぐり(栃木)]

DSC00808.JPG←富士山城遠景
 富士山城は、足利長尾氏城砦群の一つで、足利富士とも呼ばれる浅間山に築かれている。大きく3つの峰があり、一番北の高い峰には男浅間神社が置かれている。全山薮化しているので遺構がはっきり確認できない部分も多いが、真ん中の峰にはいくつかの削平地があり、段曲輪になっていたようだ。特に堀切や竪堀は確認できなかったので、古いタイプの山城のようである。伝承では、天正年間(1573~92年)に足利長尾氏の家臣岡田長親・秀親父子の居城とされるが、現況を見る限り戦国期の遺構とは考えにくく、上杉謙信と北条氏康が覇を競った戦国期には、城としての機能は失われていたのかもしれない。
 尚、ここでは『栃木県の中世城館跡』に倣って3つの峰をまとめて富士山城として記載したが、『足利市遺跡地図』では北から順に浅間山城、富士山城、坊主山城と3つの城に区別している。
低い方の峰にある曲輪跡→DSC00831.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.330166/139.442682/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0