SSブログ

青鳥城(埼玉県東松山市) [古城めぐり(埼玉)]

DSC00431.JPG←二ノ郭の土塁遠景
 青鳥城は、東松山台地の南縁部に立地する古い城である。平安末期には既に築かれていたらしく、「源平盛衰記」に源頼朝が1183年に青鳥野に陣を取ると見えると言う。築城者は定かではないが、建武期には藤原斎心入道利行が在城し、小田原北条氏の時代には山田伊賀守直安が在城した。1590年に前田利家の軍に攻められて落城し、廃城となった。
 城跡は、関越自動車道の東松山インターのすぐそばにあるが、奇跡的に壊滅的な破壊は免れ、かなりの遺構が残存している。もともと単郭方形居館が発展した城と言われ、主郭の北側周囲に大きく二ノ郭が広がり、その外周を土塁と空堀が取り巻いている。さらにその西側には三ノ郭があった。主郭内は畑になっているが、周囲の土塁と空堀はよく残っている。二ノ郭は住宅地や畑となっているが、中間に折邪(おりひずみ)を持った土塁と空堀が延々400mほどにわたって残っている。関越道をまたいで東側には土塁の残欠とかつての水堀跡と言われる沼も残る。更に東の三ノ郭東側にも空堀が残っていて、こんな街中の平城で遺構の8割近くが残っていると言う奇跡に近い城である。ただこの城、養豚場が二ノ郭にあるため悪臭がひどく、鼻で息ができないほどで閉口してしまう。また城の真横に2件のラブホがあるという古城にはふさわしくない立地条件であるのが残念。
 尚、周辺には板石塔婆など城に由来する遺物も残っている。
主郭周囲の堀跡→DSC00511.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.031106/139.377279/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0