SSブログ

江戸城外郭 その1(東京都) [古城めぐり(東京)]

(2008年5月訪城)
 東京の中心には、江戸城の遺構が多い。かつての壮大な城郭都市は、今ではすっかり変貌しているが、よく見てみると城であった痕跡が点在しつつ明確に残っている。
 今年の5月に江戸城外郭を巡り歩いたが、昨年も歩いていたことを思い出した。その時はブログに載せていなかったので、ここで改めてUPすることにした。

<赤坂見附>
 地下鉄の駅にその名が付いているので、知っている人も多い名前だが、それが城郭遺構の名前と知る人は少ない。かつての私もそうだった。赤坂門の片側だけだが石垣が良好に残る。
DSC01855.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.28.7N35.40.31.9&ZM=11

<喰違見附>
 土塁で築かれた食違い虎口の跡。道路の屈曲として残る。土塁遺構も良好。北側の外堀は埋め立てられて、上智大のグラウンドに変貌している。尚、この近辺から飯田橋に掛けて、延々と外堀土塁が残る。
DSC01886.JPG
DSC01890.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.8.0N35.40.42.1&ZM=11

<四谷見附>
 JR四ッ谷駅のすぐ脇に、石垣が残る。ここを過ぎて市谷に近づく辺りから、壮大な外堀の姿を垣間見ることができるようになる。
DSC01896.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.3.6N35.40.59.0&ZM=11

<市ヶ谷門>
 地上に遺構は見られないが、地下に石垣が眠っているという。いくつかの石だけが地上に展示されている。
DSC01912.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.20.0N35.41.17.2&ZM=11

<牛込見附>
 牛込御門の両脇を固める石垣が残る良好な江戸城外郭遺構の一つ。石垣の位置が前後にズレていて、枡形を形成していたことがわかる。
DSC01930.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.49.1N35.41.47.8&ZM=11

<飯田濠石垣>
 JR飯田橋駅の近辺の歩道脇には、往時の石垣の石を使った復元石垣が見られる。ビル建設による破壊の際、都民の強い要望で残ったものだという。
DSC01936.JPG

 場所:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.46.4N35.41.50.7&ZM=11

※江戸城外郭 その2 はこちら
※江戸城外郭 その3 はこちら
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

take

私もこれまで、何回に分けて江戸城址を記事にして
みました。良かったら、一度見てみてください。

http://kyouichi.blog.so-net.ne.jp/2008-10-13
http://kyouichi.blog.so-net.ne.jp/2008-11-30
by take (2009-07-27 22:10) 

アテンザ23Z

>takeさん
情報ありがとうございます!
言われて気付きましたので、是非参考にさせて頂きます。
東京もなかなか捨てたものではありませんね。
by アテンザ23Z (2009-07-28 19:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0