SSブログ

枡形城(神奈川県川崎市) [古城めぐり(神奈川)]

DSC03719.JPG←枡形山山頂の公園
 枡形城は、枡形山に築かれた山城である。源頼朝の重臣稲毛三郎重成の居城であったと伝えられている。重成は最初小沢城にいたが、嫡子小沢小太郎重政に小沢城を譲り、自身は東南4kmにある枡形城へ移ったと言う。この時、北麓に居館が築かれたらしい。枡形城がはっきりと歴史に現れてくるのは、戦国時代のことである。1504年、山内扇谷両上杉氏の抗争に際し、伊豆の伊勢宗瑞(北条早雲)は駿河の今川氏親と共に扇谷上杉朝良に助勢し、関東管領山内上杉顕定との府中立川原の合戦の前夜、枡形山に布陣した。1569年には、甲斐の武田信玄が小田原へ侵攻した際、この地の豪族横山式部少輔弘成が、枡形山に塁を築いて北条氏のために守りを固めたと言う。
 枡形城は、現在生田緑地の中の公園として整備され、展望台が置かれている。頂上は平坦で広く、急斜面で囲まれた要害性の高い地勢であるが、公園化のせいもあって遺構は全くなく、城址らしさは残っていない。東側には腰曲輪状に一段低い部分もあるが、太平洋戦争中の高射砲陣地の跡であるらしい。日本城郭大系が記す通り、恒久的な利用を目的とした城郭ではなく、多摩川に沿った陣場の一つとして利用されたものと見た方がよさそうだ。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.610941/139.560699/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
タグ:中世山城
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント