SSブログ

長津田陣屋(神奈川県横浜市緑区) [古城めぐり(神奈川)]

DSC00540.JPG←陣屋跡地の幼稚園
 長津田陣屋は、徳川家旗本の岡野平兵衛房恒の陣屋である。岡野氏は、執権北条氏の流れを汲むと言われ、最後の得宗北条高時の遺児北条時行の末流とされている。伊豆田方郡狩野庄田中を領し、泰行の代に田中氏を称した。戦国時代になると小田原北条氏に仕え、泰行の子田中融成は北条氏政の命で板部岡氏を継いだ。後に剃髪して江雪斎と号した。板部岡江雪斎融成は、北条家中に於いて主に外交を担当した重臣で、岩槻城主北条源五郎の死後、岩槻城を守った。また、北条氏政・氏直が出陣する際は、必ず江雪斎を留めて小田原城を守らせたと言われる程の信任を受けた。戦国末期、織田信長の天下一統の覇業を継いだ豊臣秀吉と北条氏との関係が緊迫してくると、江雪斎は上洛して秀吉に謁し、和睦の交渉に当たった。その甲斐虚しく1590年に小田原の役となり、北条氏が滅びると、秀吉は江雪斎の才を惜しんで家臣とした。この時、秀吉の命で岡野に改称した。秀吉の死後は徳川家康に仕え、関ヶ原合戦の際、小早川秀秋の内応交渉に当たって功を挙げた。江雪斎の子が房恒で、房恒もまた岩槻城主北条氏房に仕え、小田原の役の際は、小田原城に入った主君氏房に代わって、岩槻城の新曲輪に籠って奮戦した。北条氏滅亡後は関東に入部した徳川家康に仕え、長津田を賜り陣屋を構えた。以後、徳川家の旗本となって幕末まで存続した。

 長津田陣屋は、現在の長津田幼稚園付近にあったと言われている。市街化で遺構はないが、背後に丘陵地を控えた地勢で、周囲には岡野氏縁の寺社が点在している。特に江雪斎の菩提を弔うために建立された大林寺には、岡野家の歴代墓所があり、そこの石碑にその由緒が刻まれている。私はそれを読んで、初めて岡野氏が北条得宗家の末裔だと知った。遺構はなくても、重要な歴史を秘めた場所である。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.527930/139.495779/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0


戦国関東覇権史 北条氏康の家臣団 (角川ソフィア文庫)

戦国関東覇権史 北条氏康の家臣団 (角川ソフィア文庫)

  • 作者: 黒田 基樹
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/07/16
  • メディア: 文庫


タグ:陣屋
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

ぬちのちへ

参考になりました
by ぬちのちへ (2016-08-27 17:05) 

アテンザ23Z

>ぬちのちへさん
ご来訪頂きありがとうございます。拙い内容ですが、参考になれば幸いです。
by アテンザ23Z (2016-08-28 00:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント