SSブログ

HDD交換 [日記]

これは自分のための備忘録。

今月前半の事であるが、
使っているノートPCのHDDを大容量のものに交換した。
PCはSONYのVAIO Type-C。

これまでのHDDは、イニシャルコストを抑えるために、
たった80Gしか積んでいない。
城巡りの写真などのデータは、
激安の外付けHDDに入れるからPC本体のはどうでもいいや、と思っていたが、
昨年の震災もあって、データのバックアップの必要性を実感。
また、さすがにたったの80Gでは、
膨れ上がるセキュリティパッチやアプリケーションに対応できなくなってきた。

で、いろいろ検討した結果、
PC本体のHDDを大容量化してこっちにデータ本体を入れ、
外付けHDDにバックアップを保存することにした。

一時期、タイ洪水の影響でHDD価格が高騰したが、
今は価格も落ち着いてきて、2.5inchの1Tが10000円を切るようになってきたので、
一気に1Tへ換装した。
購入したのは、Western Digital製の1T HDD。

心配した最初の関門、
1TをBIOSが認識するかどうかは、あっさりクリア。

お次はシステムのリカバリー。
せっかく新しいHDDにするので、
最初はクリーンインストールしてすべてをリフレッシュするつもりだったが、
クソニーのリカバリーディスクは、
途中でエラーが出てクリーンインストールできないことが判明。

ネットで調べたら、みんな同じ悩みを抱えているらしい。
リカバリー出来ないリカバリーディスクって、意味あるのか?
だいたい、普通作動確認してから製品売らないか?
こんな粗悪品ばかり作ってるから、SONYは赤字垂れ流しなんだ!
「クソニー」という批判も当たり前だな。
ネット情報を元にいくつかの方法を試したが、すべて失敗。

仕方なくクリーンインストールはあきらめて、
既存のHDDデータをフルコピーして立ち上げることにした。

HDDケースを買ってきて、USBで新しいHDDを接続し、
フリーのコピーソフト「EaseUS Disk Copy」でフルコピー。
その後、HDDを交換して電源ONするが、やっぱりエラーが出る。

調べると、どうやらリカバリーディスクでWindowsを修復すればいいらしい。
そこでリカバリーディスクを入れて、修復セットアップを実行。
そしたらようやく無事に新HDDでPCが立ち上がった!
ここまでですでに5日間を消化。
ここまで来るのに、何回新旧のHDDを入れ替えなおした事か・・・。

これで一応、PCは無事使えるようになったが、
今度はWindows Updateが起動しない。
「サービスが開始されてない」とかいうエラーが出て
セキュリティパッチのインストールが機能しないのである。
さすがにこれを放置するのはリスキーなので色々調べると、
クローンHDDに交換した後、同じ症状が出ている人が見つかった。
バッチファイルを作って走らせればいいらしい。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-windows_update/win7-windows-update/6d3a24ea-283a-47b6-bfff-a1e55d8e8151

実行すると、見事にWindows Updateが復旧。
これでようやくHDD交換作業、ほぼ完了。
ほかにも各種のソフトで細かい問題はあるが、
まぁとりあえずは安心して使えるようになった。
つ、つかれた~。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント