SSブログ

竹ヶ谷城(神奈川県鎌倉市) [古城めぐり(神奈川)]

DSC00194.JPG←腰曲輪らしき平場
 竹ヶ谷城は、鎌倉幕府の首府鎌倉を防衛する馬蹄形連丘、いわゆる「鎌倉城」の更に西方の外郭を成す山地に防衛拠点として構えられた砦の1つであると考えられている。古東海道から鎌倉への出入口を防衛する役目を負っていたと推測される。
 竹ヶ谷城は、現在は鎌倉広町緑地という公園になっていて、ハイキングコースが整備されている。全体に緩い勾配の丘陵で要害地形ではなく、遺構も不明瞭でどこからどこまでが城跡とされているのか、さっぱりわからない。しかし地元では、竹が谷城跡としてはっきり認知されているようである。丘陵頂部の「うさぎ山」は、普通に考えればここが主郭と考えられるが、ただの平坦地が広がっているだけである。唯一、腰曲輪が確認できたが、うさぎ山は太平洋戦争の時に対空高射砲台が置かれたらしいので、その時の改変の可能性もある。しかし中世でも物見ぐらいは置いた可能性は充分あるだろう。戦国時代にも、もしかしたら三浦半島と玉縄城の繋ぎの烽火台ぐらいには使われたかも知れない。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.313663/139.511122/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
タグ:中世山城
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント