SSブログ

屋代城(長野県千曲市) [古城めぐり(長野)]

DSC05697.JPG←主郭の石垣
 屋代城は、村上氏の一族と言われる屋代氏が築いた城である。応仁の乱の頃に、村上氏と主に海野氏・井上氏らと抗争した屋代氏が、その必要性から築城したものと考えられている。1553年に、武田信玄が村上領に侵攻すると、屋代政国・秀正父子は武田氏に臣従し、狐落城も落とされた村上義清は、葛尾城を自落して塩田城に逃走した。荒砥城を与えられた屋代氏は、屋代城を廃して居城を荒砥城に移し、以後、約30年にわたって屋代氏は信濃先方衆として武田氏の下で活躍した。1582年に武田氏が滅亡し、織田信長も本能寺で横死すると、北信4郡は上杉景勝の支配下となった。屋代秀正は上杉氏に臣従して、海津城将となった村上景国(義清の子)の下で副将となった。しかし間もなく秀正は、徳川家康に内応して荒砥城に籠ったが、景勝の兵に攻められて城を脱出し、先祖伝来の地を離れて家康の下で忠勤に励んだ。秀正の子忠政は安房国北条で1万石を与えられたが、孫の代に酷税による「万石騒動」が起こって領地を没収され、わずかに旗本として幕末まで存続した。

 屋代城は、標高458mの一重山に築かれた、南北300mを越える長大な山城である。この規模は、村上氏の本拠葛尾城に次ぐものと言われる。しかし比高は100mに満たず、更埴地方の山城では最も低い。山頂の主郭を中心に南北に段曲輪群を連ねた山城で、主郭南側は採土により遺構は湮滅しており、残っているのは主郭から北側だけとなる。要所に堀切を穿っているが、堀切は大きな規模のものではない。しかし両側に落ちる竪堀は、山麓まで伸びる長大なものである。主郭・ニノ郭には石垣も残っている。主城部北側の尾根鞍部に広い平場があるが、居館か何かの跡であろうか。その平場を挟んで北の峰にも曲輪群が築かれており、北の砦部と南の主城部とに分かれていた様である。全体的に素朴な形態を残した山城である。尚、帰りに居館のような鞍部の平場でカモシカのつがいに遭遇した。すぐ下を通る電車の音が間近に聞こえる町中の山で、カモシカに出くわすとは!長野恐るべし。
山腹の長大な竪堀→DSC05713.JPG
DSC05730.JPG←出くわしたカモシカさん

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.533028/138.130664/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0


甲信越の名城を歩く 長野編

甲信越の名城を歩く 長野編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2017/12/21
  • メディア: 単行本


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

ko-chan

こんにちは、いつも楽しみにしております。長野の山城、垂涎の城ばかりですが、行かれたのはやはり晩秋なのですか(草の枯れ具合から・・・)やはり長野の場合、11月中~12月初旬くらいにならないとクマさんとか心配ですかね・・・。いつも今年こそは!と思っているのですが中々行けません…。
by ko-chan (2012-09-27 18:37) 

らんまる

お疲れ様です。

この城、破壊された尾根には大小6条の堀切があった事が、破壊前の航空写真で確認出来ます。
http://ranmaru99.blog83.fc2.com/blog-entry-313.html

なんて事してくれたんだーと後悔しても「覆水盆に返らず」
長野県は山城発掘調査の後進国なんだと痛感する次第です(汗)
by らんまる (2012-09-27 18:58) 

アテンザ23Z

>ko-chanさん
こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます!
屋代城に行ったのは、4月中旬でした。
今年の春は、なかなか暖かくならなかったので、
4月でもまだほとんど芽吹いていませんでした。

長野の山城は、秋は要注意だと思います。
キノコ山が多いので、下手に侵入すると、
トラブルになりかねません・・・。
(出浦城では、「罰金100万円」と書かれてました・・・。)
春先の方が無難ですが、残雪で期間が限定されるので悩ましいです。
by アテンザ23Z (2012-09-27 23:07) 

アテンザ23Z

>らんまるさん
夏場の山城歩き、お疲れ様です。
その実行力には感服します。
クモ嫌いの私には、絶対無理です・・・。

確かに国土変遷アーカイブの写真だと、
主郭背後の堀切はかなり大きそうですね。
破壊されてしまった城があるのは悲しいですが、
でも長野は、ド・マイナーな城でもきちんと解説板があったり、
登山道が整備されていたり、素晴らしいと思います。
栃木なんかはその点、完全な落第点です・・・。

そろそろスズメバチが怖い季節になってきますので、
お互い注意しながら頑張りましょう!
by アテンザ23Z (2012-09-27 23:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント