SSブログ

名護城(沖縄県名護市) [古城めぐり(沖縄)]

DSC05855.JPG←主郭の現況
 名護城は、名護按司の居城である。名護按司は、今帰仁城の北山系統の一流で、14世紀の初期頃にこの地に入部して名護城を築いたと言われている。
 名護城は、名護岳から西に伸びる支尾根の先端部の、標高100mの丘陵上に築かれたグスクである。現在名護城公園となっているが、あまり整備は進んでおらずそれほど大きな改変を受けていない様である。頂部の主郭と、その北西にニノ郭の平場がある他は、あまり明確な遺構は確認できない。主郭はそこそこの広さを持つが、沖縄のグスクには珍しく石垣がなく、また現地解説板の縄張図によれば、主郭背後にはこれまたグスクには珍しい二重堀切がある様だ。しかし主郭内の背後の尾根に行く方向には拝所が設けられ、よそ者進入禁止とされている。また、夏場のガサ藪なので、ハブと蜘蛛が障害となり堀切の確認は断念した。グスクには珍しい堀切が確認できるよう、山腹に散策路を整備してくれるとありがたいのだが。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/26.588623/127.993394/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

イラブ

ヤンバルにも行かれたのですね!
自分はどうしても堀切が見たくユタに変装しました(嘘です)
大宜味の根謝銘グスクとここでしか見たことがありません、古い時代のグスクだと言われていますが、もしかしてサツマーの琉球征伐(せいばつ って気の毒と思われませんか?)の際シマヅーの陣城利用でもあったのではと想像しました。
by イラブ (2014-01-17 23:46) 

アテンザ23Z

>イラブさん
イラブさんは堀切見たんですね。さすがです。
ハブの知識のない本土の人間は、滅多なことでは沖縄の藪には入れません。(ゴム長靴履いてる地元のおじさんがいましたが、あれがハブ対策装備でしょうか?)
「征伐」っていうのは、一方的な言葉ですよね。同様な例は、歴史上多くあります。「平定」なのか、「侵略」なのか。伊勢宗瑞(北条早雲)なんか、伊豆「乱入」とも言われますし。北条ファンの私からすると、豊臣秀吉の小田原「征伐」っていうのも、あまり好きではありませんし。
by アテンザ23Z (2014-01-18 12:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント