SSブログ

大河戸氏館(埼玉県松伏町) [古城めぐり(埼玉)]

DSC07700.JPG←館跡と推測されている神明神社
 大河戸氏館は、藤原秀郷の後裔とされる大河戸氏の居館である。大河戸行方(下総権守重行)を祖としている。その子、大河戸太郎広行・次郎秀行(清久氏)・三郎行元(高柳氏)・四郎行平(葛浜氏)の4兄弟は、1181年、三浦義澄に伴われて源頼朝に伺候した。大河戸氏を継いだ嫡子広行は、源義経の一ノ谷の合戦に17人の武将の一人として参戦し、その後、三河守範頼率いる平家追討軍にも参戦した。また広行は、三浦義明の娘(義澄の妹)を妻としており、鎌倉幕府の有力御家人三浦氏の縁戚であったことから、大河戸氏も有力御家人に成長した。その後、1258年まで一族の名が幕府の行事に参列していることが見受けられるが、その後の事績は不明となる。おそらく新恩給付の地に移ったものと推測されている。
 大河戸氏館は、光厳寺の南東に位置する大河戸神明神社付近にあったと推測されている。この地は、古利根川東岸の平地の中でも微高地となっている。しかし明確な遺構は確認できない。尚、光厳寺には鎌倉後期に造られ、現在県の指定史跡となっている「帰依仏塔」(板石塔婆)が残り、大河戸氏の足跡を残しているものと考えられている。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.938301/139.817312/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
タグ:居館
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

サトウツネマサ

はじめまして
佐藤と言います。
現在、NHK大河ドラマ、鎌倉殿と13人が放映されています。
貴殿が大河戸家の情報をお書きになったのをinfoseekで知り、
大河戸三郎のことを知りたくて、メールいたします。

吾妻鏡に大河戸三郎が経師ヶ谷で稲毛三郎重成を殺害したとありますが、この人物は大河戸行元と同一人物でしょうか?
お教えください。

東京都在住
佐藤



by サトウツネマサ (2022-07-15 11:45) 

アテンザ23Z

>サトウツネマサさん
この度は当ブログをご訪問いただきありがとうございます。
大河戸三郎が稲毛重成を殺害した件について、調べてみたところ、
以下のようなホームページが見つかりました。

http://kmiryoku.na.coocan.jp/takayanagisiyakataato.html

この中に『栗橋町歴史年表』が記載されており、
元久2年(1205年)6月の項に、「大河戸三郎行元(高柳)、鎌倉内で稲毛重成を討つ。」とありました。
この記述からすると、稲毛重成を殺した大河戸三郎は行元と同一人物ということで間違いないようです。

私は専門の歴史学者ではないので、お恥ずかしながらこの程度の回答しかできません。
もしもっとお知りになりたいようでしたら、久喜市教育委員会(栗橋町は現在は久喜市に合併されました)にお問い合わせいただければ、もう少し詳しいことがわかるかもしれません。
よろしくお願いします。
by アテンザ23Z (2022-07-15 18:38) 

佐藤

早速のご返事ありがとうございます。
大河戸行元は大河原氏の系図から大河戸重行(行方)の三男にあたるようで、吾妻鏡には大河原三郎とありますが、昔の武家人は三男を入れて大河原三郎行元と言ったりするので、三郎=行元と思いますので、お指摘の久喜市被誅市教育委員会に問い合わせします

東京在住
佐藤

by 佐藤 (2022-07-16 09:55) 

アテンザ23Z

>佐藤さん
こちらこそ、多少ともお役に立てたなら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
by アテンザ23Z (2022-07-16 21:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント