SSブログ

黒井城 西の丸(兵庫県丹波市) [古城めぐり(兵庫)]

IMG_5384.JPG←ニノ郭先端の櫓台
 黒井城 西の丸は、黒井城の西尾根に離れて築かれた出城である。本城とは険しい岩場で隔絶されており、更に西の丸自体が東西230m程にも及ぶ規模を有していることから、名称は「西の丸」でも実質的には独立した出城として機能していたものと思われる。そういう意味もあって、ここでは黒井城本城とは別項として取り扱うこととする。

 東西に連なる4つの曲輪で構成されている。最上部は方形の主郭で、背後は切岸のみで防御している。いかにも西の丸全体の指揮所という感じで築かれている。その前面には、両側面に土塁を築いた細長いニノ郭が築かれている。ニノ郭の先端には櫓台が築かれ、櫓台内部に通じる通路も基壇に残っている。その先は深い掘切が穿たれ土橋を通じて三ノ郭に至る。三ノ郭も細長い曲輪で、前面に小堀切が穿たれ、更に四ノ郭に至る。四ノ郭も細長く、先端に櫓台を築いている。全体ではかなりの面積があり、かなりまとまった兵を置くことができるレベルで、赤井氏の高位の重臣が守将として配置された、独立性の高い出城であったと思われる。
主郭から見たニノ郭→IMG_5377.JPG
IMG_5396.JPG←ニノ郭先端の掘切と土橋
四ノ郭先端の櫓台→IMG_5410.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.181122,135.103437&z=16&base=std&vs=c1j0l0u0
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント