SSブログ

千丈寺砦(兵庫県丹波市) [古城めぐり(兵庫)]

IMG_5448.JPG←主郭南側の土塁
 千丈寺砦は、黒井城の支砦群の一つである。黒井城が築かれた城山から西の尾根続きの千丈寺山(標高346m)に築かれており、黒井城西方を守る要害として機能したと考えられる。千丈寺砦へは、黒井城から出城である西の丸を経由して、尾根を辿って行くことができる。
 千丈寺砦は、頂部の方形の主郭と、西側の腰曲輪から成る小規模な砦である。しかし普請はしっかりしており、主郭の南側には土塁も築かれている。また、西の丸との間の尾根にも遺構があり、兵主峠は掘切となっており、その西尾根のピークには櫓台らしい窪地を伴った平場があり、物見・馬場などの曲輪も散見される。そこには小堀切も確認できることから、単なる「曲輪状の平場」ではなく、はっきり曲輪として普請されたものであることがわかる。黒井城がいかに堅固な防衛網で固められた城であったか、千丈寺砦まで足を伸ばすとよく分かる。
掘切となった兵主峠→IMG_5453.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.184051,135.094618&z=16&base=std&vs=c1j0l0u0
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント