SSブログ

田土部城(茨城県土浦市) [古城めぐり(茨城)]

IMG_8695.JPG←外郭西端部の土塁
 田土部城は、小田城主小田氏の支城である。元々は、室町初期の頃に田土辺左衛門尉忠貞と言う武士が築いたと伝えられる。戦国期には小田氏14代政治の次男信濃守政秀が田土部城に拠り、田戸部氏を称した。その後、小田氏が佐竹氏の攻勢によって衰退すると、田土部城は廃城になったと言う。

 田土部城は、桜川東岸の田土部集落に築かれていた。集落全体がほぼ城域に一致すると言うことであるが、宅地化で遺構はほとんど湮滅している。集落中心の東将寺付近に主郭があり、その北側に堀跡の様な溝状地形が見られる。またそこから小道を挟んで西側にも堀跡らしい溝が残っているが、夏場だったので草木が生い茂っていて形状を把握することはできなかった。これは大手虎口脇の堀であったらしい。その脇のブロック塀の中に土塁が残っていた様だが、ガサ藪で訪城時は気付かなかった。集落外周部には外堀の名残の水路が廻っており、郭内は周りよりもわずかな微高地となっているのがわかる。そして外郭西端部にも僅かであるが土塁が残っている。しかし城址標柱も解説板もなく、城の歴史は完全に埋もれてしまっている様だ。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.127277/140.131302/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント