SSブログ

平戸館(茨城県水戸市) [古城めぐり(茨城)]

IMG_8958.JPG←吉田神社西側の堀・土塁跡
 平戸館は、大掾氏の一族、平戸氏の居館である。応永年間(1394~1427年)に、平戸甚五郎久幹が居城したと伝えられている。1426年、大掾満幹が府中に赴いて留守の間に、河和田城主江戸通房は大掾氏の居城である水戸城を奪取した頃には大掾氏一族の勢力は漸減し、平戸館もこの頃に廃城になったものと推測されている。
 平戸館は、涸沼川西岸の平地に築かれた平城である。南北2郭から成る小規模な城館で、南が主郭、北が二ノ郭と推測される。主郭は全周を掘で囲まれた正方形の曲輪であったが、民家と畑に変貌しており、堀は西側に僅かな溝状地形となって残っているのみである。二ノ郭には吉田神社が鎮座し、西側に僅かに堀跡と土塁跡が残っている。いずれにしても非常に小規模な城館で、その規模から考えると、平戸甚五郎が居住した応永年間の頃には大掾氏の勢力はかなり衰退していたことが窺われる。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.324435/140.559211/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント