SSブログ

大原館(宮城県仙台市) [古城めぐり(宮城)]

IMG_5457.JPG←標柱と堀跡とされる溝
 大原館は、天正年間(1573~92年)の初め頃から国分氏の家臣作並宮内が居住したと伝えられている。熊ヶ根城の対岸の台地南端に位置し、三方を川で囲まれた天然の要害である。現在は一部が宅地、大半は耕地化されており、遺構はほとんど湮滅している。館跡北端部に標柱が立っており、ここに見られる溝状の地形が堀跡であったとされ、昭和20年代前半の航空写真でも一直線に走る堀跡が確認できる。しかし現況からすると、かなり埋められてしまったものと考えられる。過去に行われた発掘調査の結果では、二重の空堀であったことが判明していると言う。しかし今となっては、地勢以外に見るべきものはほとんど無い。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/38.289987/140.695317/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


戦国大名伊達氏の領国支配―小林清治著作集〈1〉 (小林清治著作集 1)

戦国大名伊達氏の領国支配―小林清治著作集〈1〉 (小林清治著作集 1)

  • 作者: 小林 清治
  • 出版社/メーカー: 岩田書院
  • 発売日: 2017/07/01
  • メディア: 単行本


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント