SSブログ

笹間館(岩手県花巻市) [古城めぐり(岩手)]

DSCN4743.JPG←館跡付近の現況
 笹間館は、和賀氏一族の城館である。轟木館飯豊城などと共に和賀氏の支城として、須々孫氏や稗貫氏の領地に隣接する重要な拠点であったと考えられているが、詳細な歴史は不明である。館主は笹間氏であったとされる。圃場整備前の発掘調査の結果から、15世紀前半には構築され、兵乱による焼失を経て、16世紀末の豊臣秀吉による奥州仕置によって和賀氏一族が改易となるまで存続していたことが判明している。

 笹間館は、北笹間地区にある東光寺北東の水田地帯にあった。現在は圃場整備によって遺構は完全に湮滅している。東光寺東側を南北に走る市道沿いに解説板が立っているが、館跡の場所はここではなく、もっと東側にあった。昭和20年代の航空写真では館跡が明瞭に残っているのが確認できるが、昭和30年代後半の写真では既にかなり湮滅が進んでいるのがわかる。発掘調査の結果では6つの曲輪が確認されているが、中心となるのは東西に並んだ2郭(東館・西館)で、堀で区画され、土橋で連結されていたらしい。東館の南西部には、横矢掛りの張り出しも設けられていた。破壊されてしまったのは残念である。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/39.348710/141.061728/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


攻防から読み解く 「土」と「石垣」の城郭 (じっぴコンパクト新書)

攻防から読み解く 「土」と「石垣」の城郭 (じっぴコンパクト新書)

  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2019/11/29
  • メディア: Kindle版


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント