SSブログ

吾妻城(群馬県中之条町) [古城めぐり(群馬)]

IMG_2437.JPG←城跡の現況
 吾妻城は、岩櫃城の支城と伝えられている。当初は北条氏が築いて、伊豆を本領とする家臣の狩野和泉守が在城したが、後に真田氏に降った。沼田真田氏が改易になると帰農し、剣持氏に改姓したと言われる。

 吾妻城は、吾妻川の支流枯木沢川の北岸の台地に築かれている。小規模な城砦で、しかも城跡はほとんど民家に変貌し、地勢は残っているもののほとんど遺構を残していない。現在も剣持氏宗家が住む部分は「オクリ」の屋号が残り、それより上段の部分の屋号は「オカタ」と言い、「お館」の転訛の可能性があると言う。また、ここより北西にある諏訪神社付近は高台となり、「中城」の地名が残り、ここにも城があった様である。物見の様に民家が建ち、いかにも城跡らしい雰囲気が残っているが、余りに規模が小さく、どのように機能していたのか推測するのは難しい。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.585312/138.839121/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1


タグ:中世平山城
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー