SSブログ

丹生東城(群馬県富岡市) [古城めぐり(群馬)]

IMG_8070.JPG←東側の腰曲輪跡らしい平場
 丹生東城は、丹生城の出城である。しかし城の歴史ははっきりせず、いつの時代のどの城主によって築かれたのか、詳細は不明である。
 丹生東城は、丹生湖の西側にある標高245m、比高35m程の丘陵上に築かれている。残念ながら、10数年前の耕地整理で破壊され、現在は地勢以外に遺構を留めていない。この地は城山と呼ばれ、畑となった丘陵の東と北に、一段低く帯状に平場が廻っているが、これがかつての堀や腰曲輪の跡であるらしい。耕地整理前の発掘調査では、ここに畝堀が見つかっているというので、小田原北条氏の上州進出後に関連する勢力によって改修された可能性も考えられる。いずれにしても現在では、現地に標柱も何もなく、極めて残念な状況である。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.266248/138.824165/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


図解 戦国の城がいちばんよくわかる本

図解 戦国の城がいちばんよくわかる本

  • 作者: 西股 総生
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2016/02/20
  • メディア: 単行本


タグ:中世平山城
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー