SSブログ

岩鼻館(山形県戸沢村) [古城めぐり(山形)]

DSC07831.JPG←堀跡らしき地形
 岩鼻館は、鮭延氏の祖、佐々木典膳貞綱が天文年間(1532~55年)に築いた城館である。貞綱は近江源氏佐々木氏と同族で、仙北小野寺氏の客将となり、小野寺氏の南進の拠点として鮭川一帯を与えられた。この地で庄内の武藤氏や大蔵の清水氏と相対したが、武藤氏の攻勢に破れ、この地を捨てて真室川に移り、鮭延城を築いたと言う。以後、鮭延氏を称した。
 岩鼻館は、最上川と鮭川の合流点北西側の段丘上に築かれた居館であったが、現在は宅地化で遺構はほとんど湮滅している。しかし宅地の裏に切岸があり、北側には埋められつつあるものの堀らしき跡が残っている。尚、私は「北の城塞」さんのHPを見て訪問したが、「山形県中世城館跡調査報告書」では、それより300~400m北北東の地点を岩鼻館としていることが最近わかった。しかしいずれにしても遺構はほとんど湮滅しているようである。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/38.731573/140.181416/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
タグ:居館
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント