SSブログ

鷺山城(千葉県成田市) [古城めぐり(千葉)]

IMG_0375.JPG←主郭の大堀切
 鷺山城は、公津城・根古屋城とも言い、下総の名族千葉氏の支城である。伝承では、千葉宗胤の子、馬場五郎胤重が最初に城を築いたと言われ、後期千葉宗家の本佐倉城主輔胤、孝胤、昌胤、良胤代々の隠居城であったともされる。そして良胤が城主の時、千葉氏当主の邦胤と仲が悪く、良胤は陸奥に出奔し、鷺山城は廃城となったと言う。別説では、千葉氏の老臣円城寺氏が居城していたとも言われる。

 鷺山城は、印旛沼南東の比高20m程の丘陵上に築かれている。南東麓の民家裏から登道が整備されている。この道はかつての大手道だったと考えられ、道沿いに腰曲輪や土塁が確認でき、木戸口らしい跡や大手道を監視する櫓台も見られる。丘陵南端に主郭があり、北のニノ郭との間は大堀切で分断され、主郭周囲には南から西側にかけて腰曲輪が廻らされている。主郭には土塁も良好に残っている。ニノ郭には妙見社が鎮座し、やはり土塁が残っている。ニノ郭の北側から西側にかけても腰曲輪が築かれているが、倒竹が多い。ニノ郭の東側には三ノ郭があり、南辺部に土塁が築かれ、その下方に腰曲輪がある。三ノ郭の東半分は倒竹地獄で踏査が儘ならない。東端に物見台があり、その先は土取で一部消滅している。その先にも四ノ郭や堀切があるらしいが、民家裏の山林でもあり、藪もひどそうだったので、未踏査である。鷺山城は、大きな城ではないが、主郭の大堀切がなかなか見応えがある。ただ全体に藪が多いのが難である。
主郭の土塁→IMG_0337.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.766243/140.269823/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント