SSブログ

久米城(茨城県常陸太田市) [古城めぐり(茨城)]

IMG_4552.JPG←南出曲輪の二重堀切
 久米城は、佐竹氏の本城常陸太田城の西の防衛拠点である。元々は、一説には大掾氏が鎌倉時代に館を構えたとも言われる。後に小野崎通春の子通種が築城して居城とし、久米氏を称した。しかし3代通室に嗣子なく、小貫頼重の子定春を養子に迎え、通治と称した。一方、1408年に関東管領上杉氏からの入嗣問題を発端として生起した佐竹一族の内訌「山入の乱」への対処として、佐竹義治は小野崎系久米氏を部垂城へ移し、子の義武を久米城主として久米氏を名乗らせ、山入城主山入氏の侵攻に備えて防備を強化した。1478年11月、山入義知は那須氏の援軍を得て久米城を攻略し、義武や小田野義安は討死した。しかし佐竹義治は、直ちに軍を率いて久米城を奪還し、義知を敗死させた。そして義武の弟義信を久米城主として山入氏に備えさせた。義信の家系は佐竹北家として代々続き、佐竹一門の重鎮として宗家を補佐した。しかし、1602年に佐竹義宣が出羽秋田に移封となると、佐竹北家も秋田に移り、久米城は廃城となった。尚、現在の秋田県知事は、この佐竹北家の末裔である。

 久米城は、山田川東岸の標高100m、比高80m程の丘陵上に築かれている。山入の乱で争奪の場となった要害だけあって、非常に広大な城域を有している。大きな谷戸を挟んで南北の尾根上に並立した曲輪群を中心部としており、それぞれ「東の城」「西の城」と呼ばれている。更に丘陵北端部に北出城、南の尾根続きの小ピークに南出城を構えている。最も防備が厳重なのは東の城で、主郭が「本城」と呼ばれていることから、ここが城の中心であったことがわかる。以前は藪だらけだったようだが、今年の5月に行った時にはきれいに整備されていた。主郭の腰曲輪に竪堀状の虎口を設け、また腰曲輪には堀切状になった城道が通り、背後の東尾根には出曲輪と城中最大の堀切が穿たれている。主郭手前には切岸だけで区画された曲輪群があって鹿島神社のある二ノ郭に繋がり、その手前も2段程の腰曲輪の先に堀切があって、更に三ノ郭に通じている。三ノ郭南斜面には多数の曲輪群が築かれている。東の城と西の城の間の谷戸は広い緩斜面で曲輪群が設けられている。西の城は東の城よりもやや古い形態で、単純な堀切で分断された主郭・二ノ郭・三ノ郭が連なり、二ノ郭・三ノ郭の北辺には土塁が築かれて、北斜面に対する防御を固めている。ここの三ノ郭も南斜面に幾重にも曲輪群を連ね、西端に二重堀切、北西尾根にも段曲輪群を連ねている。西の城の主郭にはTV中継所が建てられ、背後の堀切などにやや破壊が見られる。主郭北尾根には途中2本の堀切があって、北出城に至る。北出城は物見を主眼とした小規模な城砦であるが、堀切や竪堀で防御している。一方、東の城の南尾根には南出曲輪と、更にその先に南出城が構えられている。こちらには二重堀切が多く、より厳重な防備を施している。また南出城の南西側には横堀が穿たれ、虎口の防備を固めている。
 以上の様に久米城は、多数の曲輪群を有し二重堀切を多用している。その構築は広い範囲に及ぶが、堀切などの普請の規模自体は大して大きくない。それにしても、現在は城内全域が整備されており、遊歩道が出城まで設定され、しかも見所まで各所に示している。見学できるよう整備された城址公園は多いが、これほど全ての遺構を隈無く見逃すこと無く回れるようにルート設定し、ほぼ全域を伐採整備し、且つ見所まで示した完璧な案内板を設置した城は類例がない。城址公園の例としては屈指の出来である。
東の城東出曲輪の堀切→IMG_4430.JPG
IMG_4604.JPG←南出城の横堀
 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.549845/140.482714/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

通りすがりの城マニア

通りすがりの城マニア、こと、マリンブルーと申します。

私も、つい先日、久米城跡行ってきました!

ここは本当に、すばらしいですよね!

アテンザさんは、全部、見て回られたようですが、私は、北の出城と、南の出城を見落としてしまうと言う、凡ミスをしてしまいました(笑)

なかなかいける場所ではないのですが、再訪する予定です。
by 通りすがりの城マニア (2016-10-24 06:17) 

アテンザ23Z

>通りすがりの城マニアさん
そうですか、それは残念でしたね。それほど突出した遺構というわけではありませんが、南出城などはブログにも書いた通り、虎口に横堀が穿たれていて、久米城の広い城域でも横堀が見られるのはここだけでした。
ちなみに真夏でも全域回れるんですか?すごい整備への熱意ですね。地元の人達の努力に頭が下がる思いです。
by アテンザ23Z (2016-10-24 21:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント