SSブログ

堺館(岩手県九戸村) [古城めぐり(岩手)]

DSCN1439.JPG←主郭北西の横掘
 堺館は、大向館とも言い、代々九戸氏一族の居館であったと伝えられる。天正年間(1573~92年)の館主は、九戸城主九戸政実の弟実親と言われる。

 堺館は、瀬月内川西岸の比高30m程の丘陵先端部に築かれている。館跡の北から西にかけて車道が通っており(車道の登口に標柱と解説板がある)、その脇から墓地に通じる登道があるので、そこから館内に入った。この墓地は主郭の一部であるらしい。薮が多いので遺構がわかりにくいが、方形の主郭と前面の腰曲輪から成る館らしい。主郭は北東方向を向いており、腰曲輪は北東に築かれている。主郭の北西には横堀が穿たれているが、台地基部に当たる南西には空堀が見られない。しかし館跡の南西はどうも耕作放棄地の様なので、湮滅してしまったのかもしれない。いずれにしても薮が多くて、館全体の形状が今ひとつ分からなかった。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/40.236909/141.418011/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


オールカラー徹底図解 日本の城

オールカラー徹底図解 日本の城

  • 作者: 香川元太郎
  • 出版社/メーカー: ワン・パブリッシング
  • 発売日: 2021/09/28
  • メディア: Kindle版


タグ:中世平山城
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント