SSブログ

城山砦(埼玉県狭山市) [古城めぐり(埼玉)]

DSC01611.JPG←本郭の虎口土塁
 城山砦は、柏原城・上杉砦とも言い、日本城郭大系では単に「城山」と称している。小田原北条氏に奪われた河越城を奪還する為、1545年9月から約半年にわたり関東管領上杉憲政が陣を敷いたと伝えられている。しかしそれ以前にも、鎌倉時代に畠山重忠の家臣で奥州合戦従軍5騎のうちの1人、柏原太郎の館跡ではないかとも、 また南北朝時代に鎌倉公方足利基氏が入間川に滞陣した際の出城であったという説などもある。いずれにしても河越夜戦で北条氏が関東南半の覇権を握ると、この砦も北条氏の手に移ったと思われる。
 城山砦は河越城から南西に8km程の位置にあり、入間川左岸の断崖上に築かれた崖端城である。本郭・ニノ郭・三ノ郭が東西に連なっていて、各曲輪の周囲を空堀で防御しているが、三ノ郭の堀はほとんど埋まってしまっている。砦と言うにふさわしい規模で城は小さいものの、本郭周囲には横矢のかかった空堀や土塁、櫓台などが明確に残り、この手の小城としては堀・土塁の規模も大きく、さすがに関東屈指の勢力関東管領上杉氏が陣を敷いただけあってなかなか見応えがある。しかし、滝の城などと比べるとさすがに規模が小さすぎるので、武蔵を完全に制圧した北条氏にしてみれば既に用済みの城で、河越夜戦以後は放棄されたと思われる。
 夏場では草木が繁茂し、さすがにやや遺構が見づらい。あちこちのHPで書かれているゴミの不法投棄は見られなかったので、地元の方か行政が清掃しているのであろう。冬に訪れれば、もっと空堀の雄大さが味わえるだろう。
本郭周囲の空堀→DSC01595.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.884634/139.411333/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

fuzzy

前回のアテンザさんの記事の「入間川御所」周辺を今朝散策してきました
狭山八幡神社・徳林寺です、所在は特定できないそうですが神社周辺の高台から見る入間川は御所があったと感じさせる場所ですね。城山砦は対岸の出城要素の砦でしょうね。今度行ってみます。
by fuzzy (2009-12-07 15:36) 

アテンザ23Z

>fuzzyさん
やはりその場所に実際に立つと、歴史書などで読むだけとは雲泥の差で、その当時の状況がわかる気がしますね。
by アテンザ23Z (2009-12-07 21:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0