SSブログ

山田城(埼玉県滑川町) [古城めぐり(埼玉)]

DSC03416.JPG←外周の空堀と土塁
 山田城は、忍城主成田氏の家臣小高大和守父子及び贄田摂津守が守っていたと伝えられる城である。戦国時代には、松山城の出城であったとも言われ、1590年の小田原の役の際、北国軍の前田利家によって陥落したとも言われる。いずれにしても、伝承が正しければ小田原北条氏麾下の松山衆か成田氏の支配下の支城として機能していたのであろう。但し、陣城として築かれたとの見方もあり、はっきりしない。

 山田城は、比高20m程の緩やかな丘陵上に築かれた城で、国営武蔵丘陵森林公園の中にあって保護されており、遺構は完存している。非常に変わった形態の城で、周囲を土塁と空堀で囲んだ卵型をしており、内部を仕切り土塁などで幾つかのブロックに分けていた様である。そのイメージから、個人的には「ミジンコ城」と呼んでいる。土塁と空堀が明瞭で、横矢や土橋などもはっきりと残っている。北東角の虎口には変形した出枡形、若しくは小規模な馬出し状の小郭が構えられ、二重空堀と連携した複雑な虎口形状を示している。城内にも仕切り土塁や規模の大きな空堀が穿たれ、戦国後期の緊張感をみなぎらせている。近くには鎌倉街道が通っているので、古道の監視を主任務とした要衝であったのだろう。城に行くのに入場料・駐車場代が必要なのがちょっと痛いが、綺麗に整備されているので許せる範囲である。
北東角の複雑な虎口→DSC03469.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.069767/139.365703/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
タグ:中世平山城
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

evergreen

館林に居たころ子供を連れて森林公園に何度が行きました、
とはいえ、よく利用していたのは、北側の山でしたが、
チラッツと見た事があります。

これはこれで、良い保存方法だなと思いました。
森林公園自体が広いので、これ以上現状が変わることはないでしょうしね。

by evergreen (2012-08-29 15:31) 

アテンザ23Z

>evergreenさん
保存方法としては、私もなかなか良いと思います。
綺麗に整備されていますし、
有料のため誰彼構わず来ると言うわけでもないので、
遺構が末永く保存されますね。
中世城郭好きには喜ばしいことです。
by アテンザ23Z (2012-08-29 23:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント