SSブログ

切山城(石川県金沢市) [古城めぐり(石川)]

IMG_5089.JPG←主郭西側の出枡形
 切山城は、加越国境城砦群の一である。金沢城主前田利家の支城の一つであったと考えられている。また一説には不破彦三が城主であったと伝えられるが、それが前田家家臣の不破直光のことなのか、それともその父光治のことなのか、よくわかっていない。
 本能寺の変での織田信長滅亡後、その後継を巡って1584年3月、羽柴秀吉と織田信雄(信長の次男)・徳川家康連合軍が尾張の小牧・長久手で対峙した。前年の賤ヶ岳合戦の後、一旦は秀吉に降って越中に留まった富山城主佐々成政は、これを機に秀吉から離反し、秀吉方の前田利家と敵対し、両者の間に軍事的緊張が高まった。加越国境城砦群は、この時に新造または大改修を受けた城と考えられている。加賀と越中を繋ぐ主要街道は4つあり、成政は末森城攻撃に兵数を割くため、加越国境の城郭群を大改修して防御力を増強し、国境の守備兵不足を補強した。一方の前田利家は、秀吉から「成政が山を取ったからといって軽率な行動は慎め。軽率に動いて失敗したら厳罰に処す」との厳命が下されている。そのためか、佐々方の城砦は規模が大きく、縄張りも高度な技術を駆使しているが、前田方の城砦は小規模で、シンプルな縄張りのものが多い(学研パブリッシング『軍事分析 戦国の城』より)。切山城は、越中側に大きな堀を設けていることから、小原越(小原道)を押さえ、佐々方の松根城と対峙する城であったと推測されている。また発掘調査の結果、城域北東端の堀によって小原越が切断されていることが判明しており、城が街道を戦時封鎖していることを遺構で確認できた初めての事例とのことである。

 切山城は、標高139m、比高100m程の丘陵上に築かれている。現在、松根城とともに「加越国境城跡群及び道」として国の指定史跡となっている。しかし国指定なのに城まで至る道には誘導標識や看板が全くなく、ちょっと不安になってしまった。一応、城の北東に駐車スペースと史跡石碑・解説板が設置されているが、特に散策路はなく、遺構の標柱も設置されていない。中世城郭の城歩きに慣れていない人には、ちょっと難易度が高い。
 城は、不等辺五角形の主郭を中心に、周りに腰曲輪状のニノ郭を廻らし、西尾根に2本の堀切と数個の曲輪を配置し、北東には小原道を監視する外郭が築かれている。この城で出色なのは主郭周囲の構造で、全周を低土塁で囲んだ主郭に対し、西側の大手虎口は出枡形を設けた二重枡形虎口を構築し、北東には主郭と堀切で分断し土橋で連結した角馬出しを築いている。また主郭南角にはニノ郭に突出した櫓台を設けている。櫓台の下方は薮だらけなのでわかりにくいが、ニノ郭に侵入した敵に対する攻撃点であると同時に、下方を通る小原道をも攻撃できる絶好の位置にある。ニノ郭の北東は緩斜面となっていて、そのまま外郭に至る。外郭は笹薮に覆われているので構造がわかりにくいが、土塁や櫓台らしい高まりが確認できる。コンパクトでシンプルな縄張りの城であるが、桝形虎口や角馬出しなど見応えがある。但し、二ノ郭の南・東と外郭は薮がひどい。今後の整備に期待したい。
主郭南角に突出した櫓台→IMG_5075.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/36.600542/136.745131/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


織豊系陣城事典 (図説日本の城郭シリーズ6)

織豊系陣城事典 (図説日本の城郭シリーズ6)

  • 作者: 高橋成計
  • 出版社/メーカー: 戎光祥出版
  • 発売日: 2017/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

史学会帰り新参

ちょうど1年前に北陸に行ったときに、切山城にも行くつもりでした。南西から城に行こうとしましたが、途中で熊出没通行止めで閉鎖されていました。そこから歩いて城に行くには遠いし、天気も悪かったので諦めました。やはり北東からも行けるルートがあったんですね。
国指定史跡なので見学できるくらいは整備されていると思っていましたが、違いましたね。香川さんのイラストにも騙されて(笑)。国指定史跡なのに荒れ果てた城跡もあれば、史跡指定されていない無名な城でもきれいに整備されていたりで現地に行ってみないと分からないです。
by 史学会帰り新参 (2019-11-03 21:48) 

アテンザ23Z

>史学会帰り新参さん
いつもコメ、ありがとうございます。
切山城は、国史跡に指定されてからまだ日が浅いので、
これからの整備なのでしょうね。
だけど、せめて誘導標識は欲しかったです。
一方で、堅田城は市の史跡に過ぎないのに、立派に整備されていて、
金沢市の史跡整備の力加減がよくわかりません(笑)。
by アテンザ23Z (2019-11-03 23:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント