SSブログ

清水陣屋(山梨県山梨市) [古城めぐり(山梨)]

DSCN1420.JPG←堀跡の窪地
(2020年7月訪城)
 清水陣屋は、8代将軍徳川吉宗が創設した御三卿の一、清水家の甲斐領支配の陣屋である。9代将軍徳川家重の第2子清水重好は、1762年、甲斐・武蔵・下総・大和・和泉・播磨に与えられた10万石の領地の内、甲斐領を支配するため山梨郡下岩下に陣屋を置いた。重好の死後領地は幕府に返され陣屋も廃されたが、1830年に再び甲州に清水領が設定され、翌31年にこの地に陣屋が構えられた。清水陣屋は1856年まで続いた。

 清水陣屋は、大井俣窪八幡神社の南西に位置している。小規模な方形の区画となっており、跡地は現在ぶどう畑となっている。畑の周囲に溝状地形が巡っており、これが陣屋の堀跡とされる。小さな役宅が置かれた程度のものだったのだろう。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.704530/138.688112/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


小藩大名の家臣団と陣屋町 4 東北・北関東地方

小藩大名の家臣団と陣屋町 4 東北・北関東地方

  • 作者: 米田 藤博
  • 出版社/メーカー: 株式会社クレス出版
  • 発売日: 2019/12/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


タグ:陣屋
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント