SSブログ

轟木館(岩手県花巻市) [古城めぐり(岩手)]

DSCN4751.JPG←西側の土塁
 轟木館は、天正年間(1573~92年)に和賀氏の家臣轟木兵庫の居館であった。轟木兵庫はの地に剃髪して月斎と称し、豊臣秀吉の奥州仕置で和賀氏が改易となると、轟木氏は南部氏に仕え、長男の長右衛門が700石の禄を得ていた。その後、南部氏の下で関ヶ原の戦いに出陣したが戦死し、轟木氏は断絶した。

 轟木館は、轟木地区にある平地の城館で、方形単郭であったらしい。現在は郭内を南北に市道が貫通する他、宅地化・耕地化で湮滅が進んでいる。わずかに西辺部の土塁と堀跡が残っているだけである。笹間館と同様に昭和30年代後半には遺構の湮滅が進んでいるので、わずかとはいえ土塁と堀跡が残っているだけでもありがたい。

お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/39.359694/141.050398/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて (サイエンス・アイ新書)

図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて (サイエンス・アイ新書)

  • 作者: 萩原 さちこ
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2015/04/16
  • メディア: Kindle版


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント