SSブログ

山田城(岐阜県恵那市) [古城めぐり(岐阜)]

DSCN4252.JPG←東辺の櫓台と空堀
 山田城は、伝承では和田馬場という武士の居館と伝えられる。室町中期の室町幕府奉公衆に遠山馬場孫六の名があり、遠山一族の遠山馬場氏がここに居住したと考えられている。

 山田城は、小里川南岸の低丘陵先端部に築かれている。北西端は明知鉄道が通っていて破壊を受けているようだが、全体的な遺構はよく残っている。北から南に向かって2~3段の平場が階段状に構築され、東西に一直線の土塁が築かれている。これらの土塁は、いずれも櫓台状の張り出しが設けられており、東辺の土塁は外側に向かって2ヶ所、西側の土塁は中央部に1ヶ所の櫓台がある。特に東辺のものは外側に空堀も穿たれて、防御を固めている。西の土塁の外側にも2段の平場が構築されている。城内の平場群は、いずれも宅地の裏にあって畑などになっていたようなので、どこまで往時の形態を残しているかわかりにくい。また普通に考えれば南側には水堀などがあっても良さそうだが、宅地化されているので、現状からはわからない。いずれにしても簡素な構造の館城である。尚、直線型の土塁に張出し櫓台を設けた構造は、栃木にある飛山城の小型版といった趣である。
西側の土塁に築かれた櫓台→DSCN4275.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.353330/137.397680/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


完全保存版 日本の城1055 都道府県別 城データ&地図完全網羅!

完全保存版 日本の城1055 都道府県別 城データ&地図完全網羅!

  • 出版社/メーカー: 西東社
  • 発売日: 2022/11/07
  • メディア: Kindle版


タグ:居館
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント