SSブログ

久野城(茨城県牛久市) [古城めぐり(茨城)]

IMG_1123.JPG←三ノ郭下の枡形虎口
 久野城は、江戸崎城主土岐氏の支城で、土岐氏の家臣野口式部の居城であったとも、或いは久野郷の領主土岐越前守の持ち城であったとも言われている。久野城は乙戸川沿いの河岸段丘上に築かれているが、この付近の河岸段丘は城郭密集地帯で、その中でも比較的城域が広いことから、土岐氏の支城網の繋ぎ城として、重要な役目を負っていたものと推測される。

 久野城は、3つの曲輪で構成されていた様で、南端に方形の主郭を置き、その北側に平坦な緩斜面のニノ郭、主郭西側に土橋の架かった空堀を挟んで三ノ郭を配置している。主郭は墓地となり、二ノ郭は畑地になった為、かなり改変を受けており、殊に堀はどうも近世の耕地化で埋められたらしく、極めて浅いものとなっている。三ノ郭の西側にも二重掘切があるが、やはりかなり浅い。一方、主郭と三ノ郭の空堀の南端は、竪堀状虎口となって腰曲輪に通じていると同時に、枡形虎口も構成されている。この部分は耕地化による改変が無いため、虎口の枡形はかなりしっかりした形で残っている。それ以外の部分は技巧性にも乏しく、少々見所の少ない城である。
主郭の空堀と土橋→IMG_1101.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.976304,140.216628&z=16&base=std&vs=c1j0l0u0
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント