SSブログ

島津城(茨城県阿見町) [古城めぐり(茨城)]

IMG_8075.JPG←主郭周囲の屈曲した空堀
 島津城は、江戸崎土岐氏の家臣宮本内膳の城と伝えられている。元々は、永正年間(1504~21年)頃に小田氏により築城されたと推測されている。その後、小田氏が衰退すると土岐氏の有に帰することとなった。そして最後の城主が、前述の宮本内膳であると言う。
 島津城は、国道125号線北側の丘陵地に築かれている。残念ながら城の東部分は耕地化などで大きく改変されているらしく、明確な遺構を残しているのは主郭だけに過ぎない。しかし主郭の周囲には大きな空堀が廻らされており、幾重かに屈曲して横矢を掛け、主郭には隅櫓を配して防御を固めている。土塁上は竹藪になっているが、堀底は地主の方が整備しているらしく、そこだけ竹が伐採されていて美しい堀の姿を現している。湮滅が進んでしまっているのは惜しいが、主郭外周の横矢の掛かった空堀だけでも見応えがある。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.021787/140.259404/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
タグ:中世平山城
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー