SSブログ

梶原館(東京都八王子市) [古城めぐり(東京)]

DSC04280.JPG←参道に残る梶原杉
 梶原館は、梶原景時館とも言い、伝承では鎌倉幕府草創の功臣梶原平三景時の居館と伝えられているが、この地の伝説と思われる。梶原景時は、荒くれの多い坂東武者には珍しい能吏で、その為源頼朝の寵遇を受けたが、一方で冷徹に過ぎる態度から多くの鎌倉武士の反感を買う事となった。その為、頼朝没後、御家人連名での弾劾状が奏請される事態となり、結局滅ぼされることとなった。また、源平合戦の折には軍監として源義経に従い、何かと暴走しがちな義経と事々に対立して、結局義経滅亡の元凶となってしまった為、判官贔屓の後世からは悪役として捉えられてしまっている。しかし鎌倉幕府の創設に当たってはなくてはならなかった人物であり、梶原景時の旧跡を称する場所は多く、ここもその一つであろう。
 現在の八幡神社がその旧跡とされ、梶原八幡とも呼ばれており、参道脇には梶原景時が植えたと伝えられる梶原杉の切り株があって、大切に保存されている。一方、神社は緩やかな丘陵地を背にして築かれているが、はっきりした遺構は確認することができない。ただ八王子城の大手口を押さえる丘陵地なので、八王子城の砦ぐらいは築かれた可能性がある。

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.656494/139.276696/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=red&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
タグ:居館
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント