SSブログ

飯塚砦(千葉県匝瑳市) [古城めぐり(千葉)]

IMG_4584.JPG←主郭外周の横堀
 飯塚砦は、下総の名族千葉氏の族臣飯塚氏の城である。砦の北方500m程の位置には飯塚城があったとされ、その出城か、もしくは両城一体として機能していたものと推測されている。

 飯塚砦は、比高20m程の丘陵上に築かれている。大きく弓形になった地形に沿って東から順に五ノ郭・三ノ郭・ニノ郭・主郭・四ノ郭と、主要な曲輪を直線的に連ねた連郭式で、曲輪間は堀切で分断し、周囲に腰曲輪を廻らした縄張りとなっている。妙見宮や妙見碑が建てられ、そこへの参道が整備されるなどしているので、地形が一部改変されている。しかし概ね遺構はよく残っており、主郭内部は倒竹や薮で踏査が大変だが、大体見て回ることができる。各曲輪の外周には土塁がしっかりと築かれ、隅櫓台も散見される。また改変の疑いがあるものの、主要な曲輪の虎口がはっきりと残っている。この城で特徴的なのは、この地域では珍しく曲輪外周に横堀を多用していることで、特に主郭と四ノ郭背後は明瞭で、四ノ郭のものは端部が竪堀となって落ちている。この他、主郭の北に伸びる支尾根に腰曲輪が置かれ、主郭周囲の横堀がそのままこの腰曲輪との間を分断する堀切となっている。但し、曲輪間の堀切もこれらの横堀・竪堀も、規模は小さい。また四ノ郭背後には堀底道に沿って左右に櫓台が築かれている。飯塚砦は、砦と言う名には似つかわしくない程、普請のしっかりした完全な山城である。尚、この山の持ち主の方と話す機会に恵まれたが、その方の話では城内で人骨も発見されたとのことである。
堀底道沿いの櫓台→IMG_4573.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.730980/140.558340/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント