SSブログ

山室城(千葉県山武市) [古城めぐり(千葉)]

IMG_3249.JPG←三ノ郭の空堀
 山室城は、上総国山辺郡の国人領主山室氏の居城である。山室氏の出自は明確ではなく、鎮西八郎源為朝の子孫であるとも、下総の名族千葉氏の一族であろうとも言われるが定かではない。いずれにしても山室城を本拠として勢力を養っていたが、1532年に飯櫃城を築いて本拠を移した。その後も山室城は支城として存続したが、16世紀後半に廃城になったと推測されている。

 山室城は、木戸川とその支流の合流点北東の比高30m程の台地先端部に築かれた城である。梯郭式に近い縄張りで、先端に主郭を置き、その西側にニノ郭、更にその北から西にかけて三ノ郭を廻らしている。主郭とニノ郭の間は幅20m程もある幅広の堀で、戦国後期に鉄砲戦を想定して改修されたものと考えられる。ニノ郭と三ノ郭の外周も空堀が穿たれ、空堀に沿って土塁が築かれている。いずれの堀も直線的で横矢掛かりは少ない。この他、ニノ郭内部に仕切り土塁と横堀が築かれ、三ノ郭の南西には腰曲輪が、また主郭周囲にも腰曲輪が築かれて、防御を固めている。戦国前期の特徴を示す遺構がよく残っており、末永く保存してもらいたい。
主郭の広幅の空堀→IMG_3287.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.667804/140.421175/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
タグ:中世崖端城
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント