SSブログ

岩山城(千葉県芝山町) [古城めぐり(千葉)]

IMG_3365.JPG←そびえ立つ主郭
 岩山城は、飯櫃城主山室氏の支城である。飯櫃城の北西の防衛拠点として、山室氏の家臣斎藤清氏・清長らが居城としていたと言われている。

 岩山城は、飯櫃城の西北西わずか1.2kmの、比高20m程の丘陵上に築かれた城である。細長く伸びた丘陵の先端部ではなく、中間部に築かれている点では、駒井野城と似ている。三ノ郭・ニノ郭・主郭・四ノ郭と連なった連郭式を基本とし、周囲に腰曲輪を廻らした、比較的簡素な縄張りである。三ノ郭先端は堀切が穿たれて城域を区画している。三ノ郭とニノ郭には堀切に沿って土塁が築かれている。また三ノ郭とニノ郭の間は、堀切を兼ねた曲輪となっている。主郭は、5m程の切岸でニノ郭の上にそびえ立つように築かれており、前面には坂虎口が築かれている。主郭背後には櫓台が築かれ、その背後は円弧状の堀切で分断されている。その先は四ノ郭とされるが、どこまでが城域かは判然としない。この他、北側の腰曲輪は広く、四ノ郭の側方に腰曲輪間の虎口が確認できる。民家背後の山林に、良好に遺構が残っている。
主郭背後の円弧状堀切→IMG_3384.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.733319/140.408367/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
タグ:中世平山城
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント