SSブログ

木幡城(栃木県茂木町) [古城めぐり(栃木)]

IMG_0156.JPG←二ノ郭外周の空堀
 木幡城は、築城年代不明であるが、益子氏の家臣と推測される飯村内記の築城と伝えられている。戦国期には益子氏の支城であったとされ、北東1.6kmの位置には茂木氏の高岡城があり、境目の城として互いに対峙していたと推測されている。

 木幡城は、木幡集落の背後にある比高20m程の丘陵先端に築かれている。長円形に近い主郭の周囲に二ノ郭を環郭式に廻らしており、二ノ郭外周に空堀を巡らして台地基部と分断し、更に前面と右翼に腰曲輪を巡らした構造となっている。主郭と二ノ郭はいずれも藪が酷くてほとんど内部の確認ができない。そのため、主郭の北側は二ノ郭との間に空堀が穿たれているようだが、全く確認できなかった。二ノ郭外周の空堀は規模が大きい。空堀外周の土塁には、物見台と思われる小ピークが確認できる。二ノ郭の前面・右翼の腰曲輪群は、竹藪が伐採されてその姿を現しているが、重機で破壊的な伐採をしたようで、遺構の一部が破壊されてしまっている。かなり荒い整備の仕方で、城跡整備という感じではなく、今後の破壊が心配である。

 お城評価(満点=五つ星):☆☆☆
 場所:http://maps.gsi.go.jp/#16/36.499460/140.155098/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー