SSブログ

宿館(宮城県加美町) [古城めぐり(宮城)]

DSCN2694.JPG←宿館の遠望
 宿館は、矢田川館とも呼ばれ、奥州探題大崎氏11代義直の居館であったとの伝承がある。義直は大崎天文の内乱を巻き起こした当主であった。1534年、義直の横暴に怒った新田安芸頼遠は、中新田・高木・黒沢らの諸氏を誘って叛乱を起こした。これが大崎天文の内乱で、その経緯は泉沢城の項に記載する。義直は直ちに叛乱討伐に出陣したが、独力で鎮圧できなかったため、桑折西山城主伊達稙宗に援軍を要請し、その支援を受けて内乱をようやく鎮圧した。この結果、伊達氏が奥州支配の実権を握ることとなったが、伊達氏もやがて天文の乱と呼ばれる奥州諸侯を巻き込んだ大規模な内乱を起こし、大崎氏もその渦中に巻き込まれることとなった。大崎義直がこの地に居住したという伝承の真偽は定かではないが、内乱の過程で一時的に本陣を置いたか、この地に逼塞を余儀なくされたか、或いは隠居城であったか、いずれかであろうか。尚、宿館の南東の山林内に、大崎義直の墓と伝えられる円墳がある。

 宿館は、民家裏にある高台にあったらしい。スーパー地形などで見る限り、方形をした高台の台地であるようだが、民家の裏の畑や薮となっていて踏査できず、遠望しただけで撤収した。尚、大崎義直の墓は山林の手前に標柱があるが、場所がわからなかったので脇の民家のご主人に場所を教えていただき、お参りした。山林内の円墳の上に自然石の墓があったが、倒れていたので立て直しておいた。しかし多分その後の地震でまた倒れてしまったことだろう。円墳の周囲に土塁状の地形が見られたが、宿館に関連するものであるかどうかは不明である。
円墳上の大崎義直墓→DSCN2688.JPG

 お城評価(満点=五つ星):☆
 場所:https://maps.gsi.go.jp/#16/38.593504/140.808012/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


伊達一族の中世: 「独眼龍」以前 (515) (歴史文化ライブラリー)

伊達一族の中世: 「独眼龍」以前 (515) (歴史文化ライブラリー)

  • 作者: 喜良, 伊藤
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2020/12/17
  • メディア: 単行本


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー